• TOP  >  
  • ホームインスペクション(住宅診断)

home inspection

買主様目線で考えた場合、購入する物件にはなるべく劣化や欠陥がないことが望ましいものです。たとえあったとしても「事前に教えてほしい」と考えることでしょう。そうした観点から、近年では売却前にホームインスペクションを行うことが一般的になってきました。また、客観的に住宅診断を行うことは契約不適合責任のリスクを回避するためにも重要性を増してきています。

ここでは、東村山市・所沢市の「LIXIL不動産ショップ REIWA」が、ホームインスペクション(住宅診断)について解説していきます。

ホームインスペクション
(住宅診断)とは?

ホームインスペクション(住宅診断)とは?

住宅の専門家であるホームインスペクター(住宅診断士)が住宅の状況を客観的に診断することをホームインスペクション(住宅診断)といいます。

ホームインスペクションでは住宅を目視または機材を使用して劣化状況や欠陥の有無をチェックし、改修が必要な箇所・改修が必要となる時期などを見極めます。そして、改修に必要な費用や方法などについてアドバイスしてくれます。

イメージとして、ホームインスペクターは「住宅のお医者さん」であり、ホームインスペクションは「人間ドック」のようなものです。

不動産売却前に行うことで物件の現況を確認することができ、買主様へ正確な情報を提供できるため、ホームインスペクション済物件としてアピールすることが可能です。また、契約不適合責任に関するトラブルを回避できるなどのメリットがあります。

ホームインスペクション
(住宅診断)が活用できる場面

ホームインスペクション(住宅診断)が活用できる場面

ホームインスペクションは不動産取引においてさまざまな場面で活用されます。たとえば、買主様側で中古物件を購入する前に物件の劣化状況を確認することで、購入するかどうかの判断基準に役立ちます。

また売主様側が事前にホームインスペクションを行って物件の健康を開示することで、売却促進に役立てることも可能です。ホームインスペクションにより事前に物件の欠陥や劣化状況を洗い出すことで、契約不適合責任を回避して売却後のトラブルを避けるといった使い方も増えています。

Pickup住宅診断士のご紹介も
お任せください

住宅診断士のご紹介もお任せください

ホームインスペクションを行う専門家である住宅診断士は設計事務所の建築士や検査を専門とする会社、不動産会社の系列会社などが行うのが一般的です。ただ、法的に定められた業種ではないため、誰でも「住宅診断士」と名乗れてしまう問題点があります。

当社では住宅に関する専門的な知識と経験を持ち実力と実績のある住宅診断士をご紹介することが可能です。売主様の物件を客観的な目線で正しく診断し、その結果を売却活動に役立てることができます。

売却前のホームインスペクションをご検討でしたら、ぜひ当社にご相談ください。

ホームインスペクション(住宅診断)のメリット・デメリット

メリット デメリット

ホームインスペクションを行うことで「住宅診断済み物件」という付加価値をつけて売り出すことが可能です。買主様に物件の状態をアピールでき、安心感が生まれて購入意欲を後押しできる可能性が高まります。

また、欠陥や劣化があっても、納得済みで購入されるため、あとからクレームが入ったり修理費用を請求されたりするリスクが大幅に低下します。

デメリット

ホームインスペクションを行うためには5万円~15万円の費用がかかります。また、依頼から調査、結果が出るまでの時間もかかるため、費用を抑えたい・急いでいる方にはややデメリットです。

さらに大きなデメリットとして考えられるのが、「重大な欠陥・劣化」が見つかってしまった場合です。状態によっては売却そのものを諦める必要もあります。ただ、売却後のクレームや修繕費用の請求リスクを考えると、事前に重大な欠陥が見つかった方が良かったと考えることもできます。

Pickupオンライン接客やVR内覧で
物件を確認&イメージ

オンライン接客やVR内覧で物件を確認&イメージ

買主様目線に立った場合、物件の状態はとても気になるポイントです。気になった点や妥協できないポイントを確認するためにも何度も内覧したいと考える方は少なくありません。しかし遠方に住んでいる方やコロナ禍で外出自粛している場合、そう簡単に内覧できないのも事実です。

当社ではオンライン接客やVR内覧を導入し、現地に足を運べない買主様の内覧を遠隔サポートしております。気になる点は何度でもじっくりご確認いただけるため、購入意欲向上が期待できます。買主様にご満足いただけることはもちろん、売主様にとっても売却をスムーズに進めるきっかけになる試みです。